番組の提出
サードパーティのホスティングプロバイダがホストするRSSフィード経由で番組をAppleに提出するか、Apple Podcasters Programに参加してApple Podcast Connectで番組を作成することができます。
Apple Podcast Connectで番組を作成する方法についてのビデオをご覧ください。
番組は、技術要件を遵守した上で、審査プロセスに合格しなければ、Apple Podcastで配信することができません。
RSSフィードを提出
サードパーティのホスティングプロバイダを使用してRSSフィードをホストする場合は、以下の手順を実行してください。
- Apple Podcast Connectで、追加(+)ボタンをクリックし、「新番組」を選択します。
- 「RSSフィードがある番組を追加する」を選択します。
- RSSフィードURLを入力します。
- 自身のApple Podcast Connectアカウントに含まれている番組へのユーザのアクセスを制限するかどうかを選択します。アクセスを制限することを選択し、「アカウント」メニューでユーザをすでに設定している場合は、選択したユーザのみにApple Podcast Connectで番組が表示されます。
- 「追加」をクリックします。
- 「番組情報」ページで番組の詳細を確認し、すべて正しく表示されていることを確認します。
- 「コンテンツ配信権」を設定し、番組に含まれるサードパーティのコンテンツに対する権利を有していることを示します。
- 番組の連絡先情報を提供し、問題がある場合にAppleが担当者に連絡できるようにします。
- 左側で「配信状況」を選択します。
- サブスクリプションを追加します(任意)。プロモーション情報とアートワークを追加し、価格と無料トライアルの情報を設定します。詳しくはこちらを参照してください。
- 「保存」をクリックします。
- 番組を公開します。
RSSフィードは、Appleに送信される前に検証されます。問題がある場合は警告が表示されます。解決してからでなければ、番組を公開することはできません。検証時の警告について詳しくは、こちらを参照してください。
サブスクリプションを追加した場合、Apple Podcast ConnectでRSSフィードベースの番組にサブスクリプション登録者向けオーディオを追加する必要があります。その後、オーディオファイルをリンクさせることができます。サブスクリプション用に番組を設定する方法について詳しくは、こちらを参照してください。
サブスクリプションをApple Podcastで利用可能にするには、サブスクリプションが審査で承認され、かつサブスクリプション登録者向けオーディオが含まれているエピソードが1つ以上公開されている必要があります。
Apple Podcast Connectで番組を作成
Appleはサードパーティのホスティングプロバイダを使用することを推奨していますが、Apple Podcasters Programに参加している場合、Apple Podcastでのみ楽しめるサブスクリプション登録者限定の特典を提供する番組を作成することができます。
- Apple Podcast Connectで、追加(+)ボタンをクリックし、「新番組」を選択します。
- 「RSSフィードがない番組を追加する」を選択します。
- 番組の名前を入力します。
- 自身のApple Podcast Connectアカウントに含まれている番組へのアクセスを制限するかどうかを選択します。アクセスを制限することを選択した場合は、選択したユーザのみにApple Podcast Connectで番組が表示されます。
- 「追加」をクリックします。
- 「番組情報」ページで、番組のアートワークを追加し、関連するすべての情報を入力します。
- 名前:番組の名前です。最大150文字まで入力できます。
- アーティスト:アーティストとは通常、ポッドキャストの親会社またはネットワークを指しますが、それらが存在しない場合は、ホストの名前を入力することもできます。
- 説明:1つ以上の文でリスナーにエピソードを説明します。最大4000文字まで入力できます。
- チャンネル(任意):チャンネルを管理する際にのみ更新できます。番組をアカウント内のほかの番組とグループ化する場合や、番組に有料コンテンツを追加する場合は、番組をチャンネルに追加することができます。ただし、番組を別のチャンネルに移動すると、サブスクリプション登録者のアクセスに影響する可能性があることに注意してください。各番組に関連付けることができるチャンネルは1つのみです。
- 種類:エピソード形式の番組か、連続番組かを示します。エピソード形式の番組は好きな順序で聴くように、連続番組は最初のエピソードから最後のエピソードまで順番に聴くように設計されています。番組の種類について詳しくは、こちらを参照してください。
- 更新頻度:これは、新しいエピソードを追加して番組を更新する頻度の予定をリスナーに知らせるものです。Apple Podcastで表示されます。
- カテゴリ:番組の内容に最も該当するカテゴリを選択します。使用可能な場合は、サブカテゴリを定義することもできます。
- 露骨な内容:露骨な内容を含むポッドキャストは、一部の国や地域では配信できません。
- 言語:番組で話されている言語です。
- 番組のWebサイト:番組にWebサイトがある場合は、URLを入力します。
- 著作権:番組が著作権で保護されている場合は、著作権の詳細を入力します。
- 番組がサブスクリプションの一部である場合は、その番組のサブスクリプションバナーにカスタマイズしたメッセージを追加できます。
- 「コンテンツ配信権」を設定し、番組に含まれるサードパーティのコンテンツに対する権利を有していることを示します。
- 番組の連絡先情報を提供して、問題がある場合にAppleが担当者に連絡できるようにします。
- 「保存」をクリックします。
- 左側で「配信状況」を選択します。
- サブスクリプションを追加します(任意)。プロモーション情報とアートワークを追加し、価格と無料トライアルの情報を設定します。詳しくは、こちらを参照してください。
- 「保存」をクリックします。
- 「番組情報」ページで、番組を公開します。
重要:番組は「公開済み」というステータスになりますが、エピソードを追加して公開するまでApple Podcastで利用することはできません。サブスクリプションをApple Podcastで利用可能にするには、サブスクリプションが審査で承認され、かつサブスクリプション登録者向けオーディオが含まれているエピソードが1つ以上追加されている必要があります。
番組にエピソードを追加する準備ができたら、「エピソード」をクリックします。エピソードの作成方法について詳しくは、こちらを参照してください。
Apple Podcast Connectで番組にRSSフィードを追加
RSSフィードに記述した番組メタデータは、Apple Podcast Connectで入力した番組メタデータよりも優先されます。
- Apple Podcast Connectで、編集する番組をクリックします。
- 「番組詳細」ページの「その他の操作」で、「RSSフィードを追加」をクリックします。
- RSSフィードのURLを入力します。
- 「保存」をクリックします。
- 左側で「配信状況」を選択します。
- 「配信」セクションで、フィードを一般公開するかどうかを選択します。このオプションを選択すると、Apple Podcastカタログ用のAPIで当該RSSフィードが利用できるようになり、ポッドキャストAppのデベロッパが番組を自分のAppに含められるようになります。
RSSフィードの検証が完了次第、そのフィードに関連付けられているすべてのエピソードがApple Podcastで利用できるようになります。