ニュース

2025年9月15日

iOS 26におけるApple Podcastの新機能

iOS 26のApple Podcastでは、リスナー向けにエピソードの再生コントロールが強化されるほか、「見つける」タブが「新着おすすめ」にリニューアルされ、ポッドキャストの新着コンテンツや人気コンテンツが表示されるようになります。また、「検索」でこれまでよりも簡単にポッドキャストのカテゴリを見つけられるようになります。加えてクリエイターは、Apple Podcast Connectから新しいサブスクリプションレポートをダウンロードできるようになります。

対話を強調

「対話を強調」は、番組内の声を聴き取りやすくする機能です。この機能を使用すると、リアルタイムのオーディオ処理と機械学習によってバックグラウンドノイズを抑え、元のオーディオに手を加えることなく話し声をくっきりとさせることができます。リスナーは、番組の「設定」の「速度とオーディオ調整」で、この設定を番組ごとに保存することもできます。

「対話を強調」はiOSとiPadOSで利用でき、プレーヤーの速度調整メニューからアクセスできます。

新しくなった再生速度調整機能

リスナーはエピソードを聴く際に、0.5倍~3倍というこれまでよりも広い範囲から再生速度を選べるようになりました。従来よりもきめ細かくなった再生速度にアクセスするには、プレーヤーの再生速度インジケータをタップします。複数表示されるプリセットを左右にスワイプすると、0.5~3倍の範囲で再生速度を細かく調整できるダイヤルが表示されます。

リスナーは、番組の「設定」の「速度とオーディオ調整」で、お気に入りのリスニング設定を番組ごとに保存することもできます。

「見つける」が「新着おすすめ」に

新番組や新シーズン、おすすめのエピソードなど、ページの内容をもっとわかりやすく伝えられるよう、Apple Podcastの「見つける」タブの名称を「新着おすすめ」に変更しました。「新着おすすめ」は、リスナーが次に聴くコンテンツを簡単に見つけられるように設計されており、エディター厳選のおすすめやランキングを通じて最新のポッドキャストを紹介します。また特別なコレクションや、カルチャーを作り出すクリエイターたち、安定し楽しめる各カテゴリの定番番組なども取り上げています。

検索ページのカテゴリ

リスナーが「事件/犯罪」「ニュース」「スポーツ」など、人気のトピックを探している場合、検索結果のカテゴリページをタップすることで、Apple Podcastが厳選したポッドキャストコレクションの中から好みのコンテンツを見つけることができるようになりました。

リスナーに関するレポートが新たにダウンロード可能に

今夏、Appleはリスナーに関するレポートの機能強化を実施しました。これにより、サブスクリプションを提供しているクリエイターは、エピソード、番組、チャンネル、供給元に対応した4つの聴取レポートを新たに利用できるようになりました。レポートはすべて、日次、週次、月次の形でダウンロードすることができます。

これらのレポートを活用すると、コンテンツのパフォーマンスやリスナーのエンゲージメントについて、従来よりもきめ細やかでタイムリー、そして実践的なインサイトが得られるため、マーケティングキャンペーンの効果や、無料のリスナー数と有料のリスナー数を正確に把握できます。

最新の機能強化について詳しくは、こちらをご覧ください。