Apple Podcast App

Apple Podcastにおけるチャプタ

チャプタは、リスナーがもっと便利にポッドキャストを利用できるようにするための強力な機能です。エピソード内の移動が簡単になる、エピソードの構成を把握しやすくなる、興味のある特定のセクションに素早く戻ることができる、といったメリットがあります。

チャプタがあることで、リスナーはエピソードの該当部分をすぐに見つけて移動できるようになります。リスナーは、次の方法でチャプタを利用できます。

  • スクラブ操作:iOSやiPadOSで再生の進捗状況を示すバーをタップすると、チャプタマーカーが表示されます。これにより、エピソードの各セクションをさっと確認したりスキップしたりすることができます。
  • 書き起こし文章の表示時:書き起こし文章を読んでいる際、チャプタタイトルが書き起こし文章のセクションのヘッダーとして表示されます。
  • 次に再生:iOSやiPadOSでは、「再生中」画面で「次に再生」ボタンをタップすると、画面上部にチャプタの一覧が表示されます。macOSでは、ウインドウの右上隅にある「次に再生」ボタンをクリックすると、チャプタの一覧が表示されます。チャプタタイトルをタップすると、エピソードのそのセクションに素早くジャンプできます。

仕組み

エピソードの説明やRSSフィードでチャプタを提供している場合、そのチャプタがApple Podcastに表示されます。チャプタを提供していない場合は、Apple Podcastがチャプタを自動作成します。チャプタが自動作成されたものである場合は、チャプタリストに「自動的に作成されました」というラベルが表示されます。

独自のチャプタの提供

サポート対象言語で、独自のチャプタを提供している場合は、常にそのチャプタがApple Podcastに表示されます。これは、配信済みのエピソードにチャプタを追加した場合も同様です。独自のチャプタを提供するには、次のいずれかの方法を選べます。

  • エピソードの説明:チャプタのタイトルとタイムスタンプをエピソードの説明に直接追加します。最初のチャプタのタイムスタンプを00:00:00に設定し、3つ以上のチャプタを設定してください。
  • RSSフィード<podcast:chapters>タグを使用して、ホスティングプロバイダとRSSフィードを通じてチャプタを提出します。ご利用のホスティングプロバイダがチャプタをサポートしているかどうかは、ホスティングプロバイダのリストでご確認ください。
  • ファイルメタデータ:MP4ファイルのヘッダーを使用するか、MP3ファイルまたはAACファイルのID3タグを編集して、チャプタを指定します。

ホスティングプロバイダを通じてチャプタを提出する場合は、画像を含めることができます。チャプタのアートワークについて詳しくは、こちらをご覧ください。

独自のチャプタを提供する場合のベストプラクティス

チャプタを提供する際は、以下のガイドラインに従うことでリスナーの体験をより快適なものにできます。

  • チャプタは3つ以上設定します。
  • チャプタ数はなるべく1時間あたり6個以内にします。
  • エピソードの長さが10分を超える場合は、チャプタを提供します。
  • チャプタの長さは2分以上にします。
  • チャプタタイトルは45文字以内、かつ4単語以内にします(英語で記述する場合)。
  • チャプタ間で同じ単語を繰り返さないようにします。
  • チャプタタイトルでは各単語の頭文字を大文字にします(英語で記述する場合)。
  • 1~9までの数はスペルアウトし、10以上は数字を使用します(英語で記述する場合)。
  • 序数詞は10までをスペルアウトし、それ以降は数字を使用します(例:First、Second、Third、11th、12th、13th)(英語で記述する場合)。

チャプタの自動作成

チャプタの自動作成は、iOS 26.2以降で利用できます。Apple Podcastは、英語のエピソード全編とボーナスエピソードにおけるチャプタ作成に対応しています。予告編や長さが10分未満のエピソードの場合、チャプタは作成されません。

自動作成されたチャプタのダウンロードと編集

Apple Podcast Connectで、チャプタのタイトルとタイムスタンプのリストを含むTXTファイルをダウンロードできます。このリストに変更を加え、ホスティングプロバイダのダッシュボードまたはApple Podcast Connectで、エピソードの説明にリストを追加することができます。

ご利用のホスティングプロバイダがチャプタに対応している場合は、ホスティングプロバイダのダッシュボードで、タイムスタンプとタイトルを編集できます。チャプタは、AppleがRSSフィードから番組を再読み込みした後に更新されます。

Apple Podcast Connectでのチャプタ設定

Apple Podcastで自動作成されたチャプタを使用したくない場合は、以下の手順で自動作成を無効にすることができます。

  1. Apple Podcast Connectにサインインします。
  2. 番組の「配信状況」タブに移動します。
  3. Apple Podcastによって作成されたチャプタを表示するオプションの選択を解除します。

エピソードごとのカスタム設定

特定のエピソードについてチャプタ設定を調整することもできます。

  1. Apple Podcast Connectで、エピソードを選択します。
  2. 「オーディオ」セクションで、無料RSSまたはエピソードのサブスクリプション登録者向けオーディオバージョンを選択します。
  3. 「設定」セクションで「編集」をクリックします。
  4. 「Edit Settings」(設定の編集)画面で、使用するチャプタ設定を選択し、「保存」をクリックします。

チャプタに関する問題のトラブルシューティング

よくある問題とその解決方法を以下に示します。

  • 書き起こしが必須:エピソードの書き起こしを自動生成できなかった場合、チャプタも作成されません。
  • チャプタが更新されない:RSSフィードまたはエピソードの説明でチャプタを変更した場合、チャプタはRSSフィードの次回のクロール時に更新されます。24時間以上経過しても更新されない場合は、お問い合わせください
  • 予告編は対象外:予告編の場合、チャプタは生成されません。
  • 短いエピソード:エピソードの時間が10分未満である場合、チャプタは生成されません。
  • プライベートフィード:エピソードがApple Podcastカタログで配信されていない場合、チャプタは作成されません。番組をリスナーに配信する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。